8月5日は「ビールの日」だそうです!

毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら

昨日は日本酒の話をしましたが、
今日、8月5日は、
「ビールの日」なんだそうですね。

制定されたのは比較的最近で、2007年のこと。
有名なクラフトビールのある、
カリフォルニアのサンタクルーで
始まったのがきっかけだそうです。

まあ、要するに
「みんなでビールを飲みましょう!」
というだけの日なんですが、
そこはやっぱりビール絶対です(笑)

うちも! うちも! ということで
今や世界で200以上の都市が同調し、
「8月の第一金曜日」ということで
イベントが行なわれるようになったそうです。

でも、改めてビールって
いつ頃から生まれたのだろうか?

じつはビールって、ワインやウイスキーや
焼酎のようなお酒よりもずっと古く、
現存するお酒ではおそらく
最古から飲まれていたお酒だって
知っていたでしょうか?

私はかつて大学のとき、
古代エジプトのことを学んでいましたから
比較的、よく知っていました。

なんせ文献を読めば、いろんなところに
ビールについての記述が出てきます。
壁画にも描けれているし、
写真のように、醸造過程を描いた立体模型まで
作られていました。

古代エジプトでは、
死後の世界でも現世と同じ暮らしができるようにと、
お墓に現世の生活を再現したものを
奉納品として納めましたから、
作り方などもかなり詳細にわかっているんですね。

それによるとだいたいは、
パンを発酵させてつくるような形。
のちに酵母などを使う製法も、
ちゃんと開発されていたんですね。

古代エジプトでは街中でビールが売られていたし、
気軽に飲める場所も多かったとのこと。
また、現代のように、女性が洗顔剤としても
使用していたそうです。

まあ、そんなふうに書いていくと、
飲みたくもなりますよね。
久しぶりにビアホールとか、行きたいですなあ。

関連記事

ページ上部へ戻る