歩けない親に届いた「秘密兵器」

毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら

しばらく前から、
母親が「足が痛い」ということで
歩けなくなっています。

2人で生活している私は、
大変なことこの上ない……のですが、
今日、素晴らしいものが届きました。

これ、「歩行器」ですね。
手押し車タイプで、屈んで寄りかかり、
押すことで前に進んでいく。

軽くて持ち運びもできますので、
家の中であれば、
これで少しは動き回れることも
できるようになりそう……かも。

そのほか、トイレに手すりなどもつけてくれたのは、
介護用品レンタルでトップシェアを誇る
「ヤマシタ」という会社の方。

基本、障害者泣かせなのは、
こうした介護用品をどれくらい
保険によって使えるのか
「介護認定」が出るまでわかりません。

その介護認定には、
何週間かのちに調査員が来て、
申請をしてから1月くらいかけて
ようやく出る始末です。

それまで一体、
要介護者はどうすればいいんだ……?
という話になりますよね。

そこでヤマシタさんをはじめ、
いくつかの会社では、
「認定が出た後に選んでいただく」
ということを条件に、
いまの間だけ「テスト期間」ということで
無料でこうした介護用品を
貸してくれるそうです。

太っ腹で、ありがたいサービスが
世の中にはあるものですね。

早速、使い始めた母。

でも、夜には挫折していたり……。
大丈夫だろうか?

とにかく少しでも、
負担が減ってくれないと
仕事にも影響しますものね。

頑張ってもらうことを祈っています!

関連記事

ページ上部へ戻る