
画像の、美味しそうなハンバーガー。
品川駅の駅中「ecute」の中にあるビアバー
「常陸野ブルーイング品川」というお店の
ハンバーガーですね。
値段はちょっと高め、名物のビールと合わせば、
2000円を超えてしまうのですが、
味は素晴らしいですね。
なによりパンの焼き加減が最高でした。
ちょっと焦げてカリカリした部分が、たまらない。
やみつきになりそうです。
じつは先日ここで、
リアルな打ち合わせをする機会がありました。
相手は「賢者の会」ではお馴染み、
『のび太でも売れます。』の著書がある
酒井さんですね。
酒井さんとはずっと
「賢者の会」の共同主催者として、
二人三脚で勉強会をやってきた仲。
でも、リモート再開してからは
参加する機会がなかなかできないのですが、
じつは本業の会社で
部長職のレベルまで出世されたんですね。
なかなか仕事が忙しくて
イベント参加したりすることはできずにいる……。
でも、いろいろこちらのビジネスは
考えてくださっていて、
先日は「本を書きたい」という方を
紹介いただきました。
テーマはまだ公表できませんが、
大学の助教授として教えてもいる
その道のプロフェッショナル。
話は面白く聞かせていただきました。
なかなか時間がなくて大変な酒井さんですが、
「これからやりたいね」という
プロジェクトもいろいろ考えています。
余裕ができたら、
またいろいろ報告できることがあれば、
非常にいいですよね。
昨年同様、出版の苦境の中で
なかなか会社も売り上げが出ずに苦労している
現状ではあります。
でも、少しずつ、いろんなことは動き出しています。
いまは耐えながら、
再生の光を見出していけたらですね。