「怠けちゃダメだよ!」そんな最期の言葉

毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら

「どんな決意をもって始めた行動も
いずれは止まってしまうのだ。
だからみんな!決して怠けちゃいけないよ」

こんな言葉。
こちらはお釈迦さまの最期の言葉と
されているものですね。
悟りを開いた大賢者の最期の言葉としては
ちょっと意外かもしれません。

3月15日、旧暦だと2月15日になりますが、
「涅槃会(ねはんえ」と呼ばれる日。
旧暦をとるか、新暦をとるかはお寺によりけりですが、
お釈迦さまがお亡くなりになった日なんですね。

伝承では、お釈迦さま80歳の時。
旅先で食べたキノコ料理に食当たりを起こし、
そのまま体調を崩し、危篤状態になりました。

「これは寿命なんだから、気にすることじゃないよ」
そう、料理人に気を遣い、
弟子たちにこの最期の言葉を告げます。

画像は港区郷土資料館にある
「涅槃図」だそうですが、
周りを見れば、
顔がたくさんある奴とか、鬼のような奴とか、
異星人みたいな奴とか、
象とか水牛とかライオンみたいなのとか
獣たちも集合して、嘆き悲しんでいます。

いろんな種族から愛されたんだな……と、
その交遊関係の広さを伺えますが、
最後がローソクがすーっと消えるように
息を引き取ったとか。
それが「涅槃=ニルヴァーナ」という言葉の
本来の意味だそうです。

いずれにしろ死を覚悟したお釈迦さまが、
最も心配したのは、弟子たちのことでした。

これから自分がいなくなったあと、
みんなちゃんとやっていけるだろうか?

できるはず。
すでに教えることは教えたし、

たくさんの教本も残している。
これからそれを師として教えを実行しなさい。
決して止まってはいけないよ……と。

師匠として「最期のお節介」みたいな感じですが、
それだけ伝えたところで、
さぞ満足だったでしょうね。

だいたい釈迦の涅槃像というのは、
寝転がってテレビを見ているかのように
楽しそうにくつろいだ姿をしています。

最後までやるべきことをやったから、
この飾らない最期と、最後の言葉。
人生の理想かもしれませんね。

関連記事

ページ上部へ戻る