追い込みをかける虫たち……オオスカシバの仕事術
- 2024/10/13
- できる人研究所
だんだんと秋になり、
過ごしやすい日が多くなってきました。
仕事もはかどる時期ですね。
そんな10月に外に出ると、
なぜか意外に虫が多くいることに気づく。
何より厄介なのは「蚊」ですが、
あまりに今年の夏は暑かったからか。
涼しくなってから、
異常にその数が増えてはいないか……?
まあ、彼らも冬に向けて
追い上げの時期なのかもしれません、
生存のため、必死に仕事をする姿勢は、
私たちも見習うべきかも。
こちらも追い上げをかけているのでしょうか?
ブンブン飛んでいるから
蜂かと思って逃げたのですが、
花の中に飛び込んでいったのは、よく見ると
「オオスカシバ」という昆虫。
花の蜜を吸う、珍しいタイプの
「蛾」ですね。
夏の間に、そんなにいたのでしょうか?
あまり私が外に出なかったからかもしれませんが、
今になって急に一生懸命に活動している。
まあ、夏にはクマバチやらミツバチもいれば、
蝶も多くいました。
少しタイミングを外した現在こそ、
弱い彼らにとってはライバル不在で、
一生懸命に花の蜜を吸える
チャンスなのかもしれませんね。
にしても、透明な羽根に、
黄色いパステルカラーの
およそ「蛾」には見えない外見。
彼らの戦略は、「ベイツ型擬態」と
よく呼ばれるものです。
つまり、自分達より強い者たちの格好を真似て、
敵を近づけないようにする戦略。
毒針を持ったハチのふりをして、
他の動物に狙われないようにしているわけですね。
人間にたとえるなら、
さながらパンチパーマをかけたり、
サングラスをかけたりするようなものか。
それで一生懸命に、弱さがバレないようにする……。
ただ、多かれ少なかれ、
私たちも仕事でやっていますよね。
言動にしろ、態度にしろ、自信はなくても、
「いかにもデキる人」のように振る舞ってみる。
そのほうが結果が出ることは、
ビジネスにはいくらでも多くあります。
特に10月から後半は、
私たちも結果を求められる時期です。
少し普段より強い自分になった気持ちで、
このオオスカシバのように頑張ることは
大切かもしれない。
そんなわけで、
ぜひ一緒に頑張っていきましょうか!
正体の「蛾」は、
あまり好きな連中ではありませんが(苦笑)