「物忘れ」の原因はどこにある?
- 2024/12/26
- できる人研究所
クリスマスの昨日でしたが、
いろんなことでバタバタしていたら。
すっかり「メルマガ」の配信を忘れてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。
曜日感覚を忘れていたんですね。
メルマガは明日、木曜の朝に、
配信するように準備しています。
もともと水曜日の朝の配信ですが、
絶対ということではありません。
すでに準備も進めていますから。そちらは大丈夫!
でも、心配なのは私の脳ですよね(苦笑)
じつは明日、「がん検診」を予定しているのですが、
今回行くのは、いつもと違う新しい病院です。
すると必要書類の中に、
「認知症チェック」の用紙も入っていました。
なるほど、検査してもらえるのか……と、
シートには次のような質問があります。
・物を置いた場所が、わからなくなることがある
・話を思い出せないことがある
・「いつも同じことを聞く」と言われたことがある
・今日が何月何日かわからなくなることがある
・言おうとする言葉が、すぐ出なくなることがある
……うん、全部当てはまるのですが(苦笑)
用紙には「認知症は若くてもなることがあります」
と書いてあります。
50代からすでにアルツハイマーの原因となる。
「脳内のゴミ=アミロイド」の蓄積は始まっているし。
コロナ後に減った、人と会う機会の問題もあります。
果たして私は大丈夫なのだろうか……?(笑)
突然。自分が誰だからわからなくなったら、
皆さまに本当に申し訳ありませんです!
まあこのチェック、
ダメダメなのは最初のほうだけで、
「1人で〇〇ができる」という行動面には、
まったく問題ないようです。
ただ認知能力の低下といいうより、
心に余裕が持てなくなっている問題は
あるかもしれません。
じつは今に始まったことではないのですが。
私はよくスケジュールを再確認します。
何月何日、という日付に関しては
ちゃんと私は手帳などに記述しているのですが、
「何の用事なのか?」とか
「誰に会うのか』という
要件を書いていないことが結構あるのです。
理由は「面倒臭い」と放っていて、忘れてしまうから。
ちょっと「詳しく内容を書くとか、
そのときに相手の近況を調べておくとか、
少しだけ行動していれば、ほとんど忘れないんです。
ところが「余裕がない」から、
忘れることが多くなるのですね。
いつまでも生き生きした脳でいたいなら、
心を少し穏やかに。
「面倒くさいことに頭を使う時間」を、
大切にしていきたいものです。