カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日は主婦の友社で、
『君はこの言葉を知っているか?』
という本をつくっていただいた
主婦の友社の三宅川さんに声をかけられ、
巣鴨の「闘道館」へ。
『燃え…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「成功するために大切なのは、どこから始めるのかではなく、
どれだけ高く目標を定めるかである」
こちらは元・南アフリカ大統領にして、
長く続いた人種隔離政策を撤…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今年はじめて食べたトウモロコシ。
というか、食べたのはじつに数年ぶりではないか。
久しぶりに味を思い出した気もします。
今年は残念ながら、
あまり出来が良くない…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今年はこの漫画が、35周年なんだそうですね。
『JOJOの奇妙な冒険』。
少年ジャンプで連載してきた
荒木飛呂彦先生の漫画ですね。
ほとんど孤高の存在だ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
7月15日は、仏教で
「盂蘭盆=うらぼんえ」と呼ばれる日ですね。
これを略して、日本では
「お盆」と呼んでいるわけです。
お盆といえば、死者の魂を供養する日…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
夏川が読んだ本の紹介ですが、
かなりボリュームのある本です。
『戦争の変遷』
(マーチン・ファン・クレフェルト著、原書房)
というもの。
内容はタイト…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
夜の12時頃だったと思います。
突然に、車からなのか、
それとも街頭に設けられたスピーカーからなのか、
何やら区のアナウンスがありました。
気づくと雨が随分…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今日はたまたま、代理で母親の薬を
ドラックストアにもらいに行く機会がありました。
足が悪いので、痛み止めを出してもらう。
足が痛いので動けない……。
そりゃ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今日は今年はじめて、
外に出たら蝉の声が聞こえていました。
本格的な夏になった感じですね。
6月が異常に暑かったからか、
7月になってから、
少し過ごしや…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「天から降ってくるのを待つのではなく、
自分の力で作り上げることを喜び幸せとしなさい」
誰の言葉かといえば、
円谷英二さんの言葉。
7月10日は、「ウルトラ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.