カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちらは「玉ねぎ」ですが、
結構大きいものだと思います。
これを羨ましがる方もいるのではないか。
なんせ、今は
倍くらいの値段になっているみたいですね。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
雨もまったく降らないうちに、
ただ暑い状態で、
梅雨が明けてしまったようです。
どうなっているんでしょうね。この天候は。
7月からが怖いです……。
た…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
ジョギンング中にいつもの神社に寄ると、
暑さにもかかわらず、
人が結構、大勢出ていました。
なるほど、正面には「茅の輪くぐり」の
茅(ちがや)がつくられてい…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
しかし、暑いですねえ……。
関東地方のいくつかの町では、
6月で40度超えだとのこと。
7月になったらどうなるんだろう……。
そんな日々ですから、
と…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「月桃ゆれて 花咲けば
夏のたよりは 南風
緑は萌える うりずんの
ふるさとの夏」
「月桃白い 花のかんざし
村のはずれの 石垣に
手に取る人も 今はい…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像を見て、
「これは美味しいでしょ」と思う人も
多いでしょう。
「鳥の唐揚げ丼」ですが、
非常に絶妙な甘辛の味付けです。
しかも。もも肉の唐揚げばかりで…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちら22日のニュース画像ですが、
「ノーベル平和賞が140億円で売れた」
というニュース。
売ったのは、昨年のノーベル平和賞受賞者、
ドミトリー・ムラトフ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
6月21日は「夏至」でした。
太陽がいちばん高くまで上る日。
よって昼の時間が、
1年でいちばん長くなる日ですね。
でも、そう聞いて
「あれっ?」と思いま…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
久しぶりに紹介する
現在、好評発売中の夏川訳の古典
『超約版・貞観政要』
(ウェッジ刊)ですが、
実はその名前がついに
大河ドラマの『鎌倉殿の13人』で登場し…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は現在、再開発中の
南北線、白金高輪駅の周辺。
巨大なタワーマンションが続々と建設中で、
建設中の超高級マンションも完売しているそうな。
どんな方々が住…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.