カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
外出しようと家を出たら、
玄関の正面の崖のようなところに
不思議な花が咲いていました。
白い花の中に、たまに赤い花。
葉っぱは菖蒲みたいな感じですが、
高…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「英雄は生きて帰ってこなければならない」
こちらはウクライナ、ゼレンスキー大統領の言葉。
英雄とは、マリウポリの製鉄所で抵抗を続けていた
主にアゾフ大隊の…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
『超約版・貞観政要』のウェブ広告を
画像には再び紹介しました。
というのもプーチン大統領の他にも、
本書を読ませたい人物が出てきた。
誰かっていえば、金正恩…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「人生の旅の終わりにして、
こんなふうに寝込んでしまったけど、大丈夫!
何も心配しないでいいよ。
なぜなら僕の夢は、
今でもあの、見果てぬ荒野の向こうを
駆け…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
5月15日で
沖縄が本土に復帰して50年ということでした。
沖縄返還は1972年のこと。
私は小学生にすらなっていませんが、
それでも何やら盛り上がっていた…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像、5月12日に大々的に発表されました。
私たちの地球は太陽系に属し、
その太陽系は、同じような多数の恒星が群がる
巨大な「銀河系」に属しているのですが、
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「若い頃から私は、谷間の道を歩むように
静かな人生を求めてきました。
それなのに晩年の今になって、
どうして我が身を山頂へ運んでいけましょう」
こちらはイギ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
最近、うちの母親は、
ニュースでウクライナ関連のことを見るたびに、
「ちょっとお前、本とか書いているんだから、
今からモスクワに行って
プーチンに文句を言って来…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「著ざれば風身にしみ、食ざれば命持ちがたし」
覚林寺さんの、掲示板に貼ってあった言葉。
日蓮さんが残しているものだそうですね。
お寺の解釈では、
「衣服…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
なんだか非常に面倒くさくなった……というのは、
経理に使用する「領収書」です。
今年から経費として計上する際、
領収書がデジタルデータで発行されているものは、…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.