カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
12月23日発売のこちら、
友人である車浮代さんの新刊です。
『Art of 蔦重: 蔦屋重三郎 仕事の軌跡』
という本。
笠間書院から2200円で発売…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
12月21日は、「冬至」でしたね。
画像、スーパーにて
1つ160円くらいで売ってましたね。
「柚子」です。
今日はお風呂に入れて入りました。
血行促…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
昨年には実らなかった南天が、
今年はなぜか「高いところ」だけ
実をつけたようです。
しかも妙にデカくなっている。
不思議ですよね。
中国から来て、江戸時代…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日、見本が届きました!
夏川賀央現代語訳の、岡倉天心さん
『茶の本』(The Book Of Tea)。
5刷の重版になったそうですね。
発行は2014年…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
12月19日は、「パソコン」が生まれた日だとのこと。
ちょうど50年前の1974年、
現在は存在しませんが、アメリカのMITS社から
「Altair8800」とい…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は先日も紹介した天現寺ですが、
「狛虎」どころではありません。
昨日に訪ねてみると、これはビックリ。
紅葉している葉とともに、
薄いピンクに咲いているの…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「私達は苦難によって多くを学び、
逆境によって心を強くしていくことができる」
そんな言葉を残した彼ら。
今から121年前の1903年12月17日、
初めて「…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
15日の日曜、大河ドラマ
『光る君へ』が終わりましたね。
というか最後あれ、
ターミネーターの1作ですよね(笑)
紫式部がサラ・コナーにも見えてしまった。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちら年末にありがたい「贈り物」ですが、
サプリメントですね。
「飲む人のための よいときOne」
というキューピーから出ているもの。
「乳酸菌1億個」…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
12月14日は、「忠臣蔵」の日。
赤穂浪士の吉良邸、討ち入りがあった日ですね。
321年前のこと。
(新暦では1月30日)
それにちなんで、
泉岳寺では「…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.