カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
ウクライナの情勢に関連した話ですが、
単純に「戦争反対!」ということでなく
ビジネス作家らしく、ちょっと戦略的なことを考えたいのですが、
何より今回のすごいところ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像の場所、
JR田町駅のすぐそばにあります
「港区スポーツセンター」という
区の運動施設ですね。
じつは私にとっては、思い出の場所です。
というのも…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本当に驚きですよね。
まさか2022年のグローバルな世界で
旧世紀のような侵略戦争が、
起こるわけもないと思っていました。
ロシアのウクライナ侵攻。
とに…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
もう、こんな季節なんだなと。
見事に咲いていたのは、白い梅の花でした。
梅の花といえば、『万葉集』の中の
この一節がありました、
「于時、初春令月、氣淑…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
2月22日は「猫の日」だったそうです。
理由は「に(2)ゃー、にゃー、にゃー」の
語呂合わせだとか。
日本人はそういうの好きですよねぇ。
それで猫といえ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像、パソコンのモニターが
2台体制になったデスクを見ると、
なんだか物凄く進化した気がします。
新旧のiMacですが、
もちろん2台のパソコンを駆使するよ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今回の冬季オリンピックも、
最後にこの方たちの応援ができたことで
本当に清々しくなれました。
ロコ・ソラーレですね。
見事に女子カーリングで銀メダル。
た…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
2月19日は「ダーウィン空爆」から
80年目のメモリアルな記念日だったそうです。
でも、
「その、ダーウィンって、どこなの?」
「誰が空爆したのよ?」と、
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
冬季オリンピックもあとわずか、ですが、
最後にまさか、でしたね。
初の決勝進出! 女子カーリングですね。
女子カーリングの皆さんといえば、
ほとんど知らなか…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
せっかく金メダルが出たのですから、
この方の話です。高木美帆選手、
本当にすごいですよね!
何がすごいって、
金メダルを取ったとか、
オリンピック新記録を…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.