カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
北京の冬季オリンピック、
早くも日本人の金メダルが出ましたね。
スキージャンプ男子ノーマルヒル、
小林陵侑選手見事でした。
中継を見ていましたが、安定していまし…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日は「文章術」のお話ですが、
前回は「読書感想文の書き方」ということで、
「『なぜ?』を3回、ぶつけてみる」
という方法を紹介しました、
https://ww…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
北京での冬季オリンピックが始まりました。
昨年に東京でやったばかりですから、
ちょっと感覚が狂いますよね。
楽しみではあるのですが……。
とはいえ、今回は開…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「恵方巻き」って、こんなに大きかったっけ……。
こちらはスーパーで買ってきたものですが、
さすがに1000円くらいするだけあって。
マグロやらカニやら、イクラ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
2月3日、節分ですね。
立春、つまり明日からは春ということで、
季節の境目となる日。
それよりも私たちの認識としては、
「恵方巻き」を食べ、「豆まき」をする…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日は、こちらの本の紹介、
『古代中国の24時間』
(柿沼陽平著、中公新書)というものですね。
歴史をテーマにした本ですが、
アマゾンを見ると結構。売れてい…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
まん延防止のなか、
いつのまにか2月になってしまいました。
歯がゆいですなぁ。
やっぱり発散できないエネルギーを、
爆発させたい人も多いのですかね。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「己を変えることができれば、世界も変わる」
拙著、『君はこの言葉を知っているか?』で
現在の「Meta社」、
つまりfacebookの創業者、マーク・ザッカー…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
久しぶりに「文章術」についての記述です。
長らく放ったらかすと、
どんどん手をつけにくくなりますものね。
いままで「テーマを決めて、
構成を作って、内容をま…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
新型コロナワクチンの、ブースター接種が
どんどん前倒しになっているのは、
ご承知のことと思います。
先日も母親の予約を手伝ってあげたばかり。
そう思っていた…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.