カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
3月3日は、「ひなまつり」の日です。
暦の上では「上巳の節句」とか「桃の節句」と
呼ばれている日。
私にも妹がいますから、
子供のころは画像のような、男女1…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
29日と1日は、一時中断もありましたが、
総理と裏金疑惑のある自民党議員への
「政治倫理審査会」が行なわれました。
とくに昨日は、旧安倍派の、いちばん問題な人たち…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
いよいよ3月になりましたね。
春ももうすぐです! 頑張りましょう。
日本の古い言葉で、3月は「弥生」。
「草木が生い茂ってくる季節」という
意味を表す言葉と…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今日から3月だ!……と思ったら、
残念ながら今年の2月は、29日まで。
2024年はオリンピックイヤーであり、
4年に1度の閏年ですね。
もちろん、それ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
東京に桜で有名な「目黒川」がありますが、
中目黒からずっと上流へ上がっていくと、
246号線と交わる青葉台の付近で川は終わり。
その後は地下に入り、暗渠になってい…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像、近くのお寺にあった標語ですが、
日蓮さんの言葉。
「総じて餓鬼にをいて
三十六種類相わかれて候」
というもの。
「餓鬼」というのは、
いつも飢…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
2月26日は、日本が自前の船で初めて
太平洋を横断して、
アメリカ合衆国への航海を成功させた日。
(旧暦では3月18日)
その船が「咸臨丸」ですが、
この…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
暖かい2月が一転、急に寒くなった本日でしたが、
こう目まぐるしく気温が変わると、
体調を合わせるのも大変ですよね。
皆様、風邪などひいてはいませんでしょうか?
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日は母親を「内科病院」に連れて行ったのですが、
この病院に来るのは、今日が最後。
長く続いた個人医院を閉じる……ということで、
糖尿病の治療で通っていた母は…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
いつのまにか「もうすぐ3月」ということで、
なんとなく暖かい日が続いています。
今日は雨が降っていたものの、
冷たさや寒さはあまりなく、
爽やかな雨になって…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.