カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
2月11日は、「建国記念日」でお休みでした。
建国記念日は、
つまり「日本という国ができた日」ですが、
ようするに初代の天皇である
「神武天皇」が即位した日…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像のお蕎麦、すごいですよね。
この“はみ出し”かた!
こちらは池袋駅の地下にある
「しぶそば」の
「あなご一本そば」というもの。
急いでいたので立ち…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
先日は、車浮代さんの講演を
聴かせていただいたことを紹介しました。
場所は、東京の新名所、麻布台ヒルズ。
今回、私はこのビルに来たのが2回目。
1回目と…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今日は、友人である作家さん、
「江戸料理文化研究所」の所長であり、
最近は「蔦屋重三郎」関連の書籍を何冊も出版され
大活躍している
車浮代さんの講演をお聞きする機会…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちらは先日、打ち合わせの際に
コージーコーナーでいただいたケーキ。
2月22日の「猫の日」に合わせて作られた
「とらねこのケーキ」だそうです。
ハーブティ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日の夜は、賢者の会をやってきた盟友に、
経営相談を受けました!
あえて、Sさんと申しておきましょう。
本も書いている営業のプロフェッショナルですが、
このたび…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
久しぶりに取り上げる夏川の訳書、
クラウゼヴィッツの『超約版 戦争論』ですが、
こんな記述があります。
「ひとたび民衆の間に蜂起の動きが起これば、
隣近所か…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
埼玉県の八潮市で起こった道路の陥没事故。
まだ懸命の救助作業をしていますが、
先が見えないようですね。
湧き出ている下水の水が、
まったく止まらないとのこと…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
2月3日は、福沢諭吉さんの
忌日だったとのこと。
今から124年前の1901年。
66歳で、脳出血による死。
特別な辞世の句はないようですが、
人生は楽し…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像、今年も節分にいただきました。
「恵方巻き」ですね。
今年は4年に一度、節分が2月2日になる日。
1年が正確に365日でないから、
ずれを修正するため、…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.