カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像、大田区の池上本門寺にある
「紀州徳川家墓所」という場所。
じつは池上本門寺でも、
非常に隠れたような場所にあり、
日蓮聖人が亡くなった場所にある宝塔か…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像の木のどこかに
アブラゼミが1匹隠れているのですが、
どこにいるかわかるでしょうか?
撮った私も油断するとわからなくなるから、
真剣にならなくてもいいか…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
新しく発売された本の紹介です。
販促コンサルタント・岡本達彦さんの
『お客様目線のつくりかた』
という本。
悟空出版さんから、
1760円で発売になります…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
7月30日は「土用の丑」の日でした。
ささやかなですが、
私もスーパーで買ってきた鰻を堪能!
でも、もっとちゃんと焼いたものを
食べたいものですね……。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像、エーゲ海に浮かぶロードス島ですが、
現在、山火事で大変なことになっています。
世界的な異常気象で、
ここも40度を超える暑さになっていますが、
日本と…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「エンゼルスで最後まで
プレーするつもりで今までやってきましたし。
周りの声も含め、気持ちもスッキリ臨めたので、
これからプレーオフを目指して頑張りたいなと思いま…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
ずっと作成していた、
「夏川賀央現代語訳書」のページが、
ようやく完成しました!
とりあえず目次はこちら。
書いてある内容は次のとおりです。
「夏…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
7月26日は、外国人が初めて
富士山に登った日……なんだそうですね。
一体、誰がこの登山を行なったのか?
これは幕末の頃に、
イギリスの駐日大使として日…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は亡き父の誕生日に
仏壇に飾ってあった花。
スーパーで買った仏花の割には、
なかなか粋だな……と思うのは、
真ん中「ガマの穂」ですよね。
この花だ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今から112年前の7月24日、
画像の世界遺産となっている遺跡が
発見されたそうです。
「マチュ・ピチュ」ですね。
ペルーの山の上にある、
インカ帝国と関…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.