カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
友人がわざわざ、
京都のお土産で送ってくださいました。
なかなかレアなもの。
「幽霊・子育て飴」
という一品です。
見たところ、四角いブロック上の
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
坂本龍一さんが、
お亡くなりになったということです。
71歳、早いですが、長い間ずっと
がんの闘病生活を続けていました。
YMOでは高橋幸宏さんが亡くなった…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日は久しぶりに会う
「賢者の会」のお仲間と、
日本橋のCOREDO宝町で開催されている
「桜フェス」へ。
ランチがてら
打ち合わせをさせていただきました…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
いよいよ4月になりましたね。
新入社員の方、新入生の方、新しい年度を迎える方、
とにかくはおめでとうございます!
ずっと自重しなくてはいけない日々が続いただけ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
夏川が読んだ本の紹介ですが、
やっと読むことがこちらの本。
なかなか衝撃的で面白いことが書いてあります。
『人類の起源』
(篠田謙一著、中公新書)という本。…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
3月30日というのは、
「マフィアの日」として知られているそうです。
あの「ゴッドファザー」の?
ですが、その歴史は1282年にまで遡ります。
この日にイタ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
満開になった桜、こちらは近所の
『桜の名所」としても知られる小さな公園ですね。
地元では……の話ですが。
それで毎年のようにお花見をする人がいますが、
ここ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちらは福岡県に旅行に行っていた
妹家族が送ってくれた博多明太子。
「海千」というブランドのものですね。
小さく切ってあって、食べやすい。
さすがに美味しい…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
先日、両国にいく機会があったので、
久しぶりにこちらへ「削り」にきました!
JRの駅を出て手前にある「回向院」。
中には山東京伝や竹本義太夫、
それに無縁仏…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「部品あたりのコストが最小になるような複雑さは、
毎年およそ2倍の割合で増大してきた」
1965年に提示された技術者による、この論文。
のちにこの言葉は、…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.