カテゴリー:できる人研究所

  • [賢者の言葉]おれは最強だ!

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 「おれは最強だ!」 そんな言葉を糧に世界の頂点に立ってきた レジェンド中のレジェンド。 パラリンピック「車いすテニス」の王者、 国枝慎吾選手が引退するそうですね…
  • 強烈な「魔女の一撃」を喰らう

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 魔女の一撃、英語では 「ウィッチズ・ショット」と言うそうですが、 何かといえば、 ギックリ腰の欧米での言い方です。 そこでまあ、画像といえば、私の中で ベ…
  • これは、ギックリ腰!?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 今日の朝、洗面台で腰をかがめたときに、 なんか違和感。 痛い……!? それでも大丈夫そうかな?……と、 歯を磨き、顔を洗い、 多少の腰とふくらはぎの痛みを…
  • 1年でいちばん寒い時期

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 1月20日から、二十四節気でいう 「大寒」という時期に入ります。 春夏秋冬をそれぞれ6等分して、 冬の6つのブロックのうち最後の期間。 その名の通り、 「…
  • 人も神も外見じゃないよ!!

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 今日は時間ができたので、初詣の遠出へ。 恒例ですが、神奈川県の 「寒川神社」へ行ってきました。 画像は毎年、年初めには、派手に作られています。 山門の「ねぶ…
  • 便利で安全な世の中になることの怖さ

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 最近、Amazonの配送が また進化したようですね。 コロナ禍で、できるだけ対面を避けるようにして、 荷物を玄関に置き、メールで知らせてくれる……。 そ…
  • 28年の歳月、私たちは進化したのか?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 1月17日の本日は、 「阪神淡路大震災が起こった日」なんですね。 もう28年になるそうです。 当時は20代で、東京の会社に勤めていた私です。 直接の影響は被…
  • 1月に咲く桜の正体は?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 画像は家の近くにある病院の敷地ですが、 コロナ禍になってからずっと 散歩でも入ることができなくなっています。 そんな敷地を歩きがてら、 金網越しに見ていると…
  • マッコウクジラを讃えよう!

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 画像はNational Geographicより、 「マッコウクジラ」ですね。 何年か前には上野の科学博物館で、 標本も展示されていたと思います。 深海に潜って…
  • People Get Ready

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 「僕はルールというものをまったく気にしない。 どの曲でも10回は、譜面から外れて演奏する。 それが自分の仕事だと思っているくらいさ」 こちらロックの世界では、…
ページ上部へ戻る