カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は本日いただいた「お汁粉」ですが、
「鏡開き」を行なって料理したもの。
そもそもは「お供え餅」として、
お正月に飾っていたものですね。
最後はこうやって…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
1月11日は「塩の日」だったそうです。
なんで塩かといえば、
あの上杉謙信と武田信玄のエピソード。
争っていた今川氏と北条氏に塩の輸出を止められ、
甲斐…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日はもうすぐ発売になる本の紹介ですが、
池田輝男さんの
『「丁寧」なのに仕事が速い人の習慣』
という本。
幻冬舎さんから、1月12日の発売になります。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今日は個人的な話ですが、
年末に痛めたふくらはぎが、
なかなか治りません。
まあ、普通に歩くときは問題なくなっていますが、
階段を降りるときはちょっと痛むし…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
1月9日は、
「1月の第二月曜日」ということで、
成人の日ですね。
昨日の日曜日に成人式を
行なった自治体が多かったから、
ちょっとニュースでも混乱してい…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
1月7日といえば、
画像の、こちらを食べる日でしたね。
「七草粥」です。
春の七草、スーパーに行けば、
まとめて売っています。
・ほとけのざ(コオニタ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
2023年早々ですが、
こちらウェッジさんから発売されている
私の現代語訳
『マキャベリの「君主論」』の重版が決まったようです。
3刷りか4刷りだったか。
嬉…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日は、今年初の打ち合わせで、
飯田橋まで行きました。
なので、こちらはついでで寄った
「東京大神宮」です。
お正月のテレビ番組で、コロナが明けた今年は、
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「監督としてすべてやったようなもの。
こんな幸せな監督はいない」
こちら今年の箱根駅伝の優勝校、
駒澤大学、大八木弘明監督の言葉ですね。
8度の優勝に加え、…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
正月も4日になりました。
久々の行動制限のないお正月は
楽しみましたでしょうか?
画像はささやかですが、
とりあえずで用意してみた
「おせち料理」の一部。…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.