カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「文化の日」でお休みだった11月3日。
伊勢丹クイーンズに寄ったとき、
せっかくだから今日はワインでも飲もうかと、
物色してみました。
なぜ、文化の日でワイ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
夏川が現代語訳した3冊の古典、
『武士道』(新渡戸稲造・著)
『茶の本』(岡倉天心・著)
『努力論』(幸田露伴・著)
(いずれも致知出版社)
並ばせていた…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
11月になり、すっかり秋の虫の声も
聞かなくなりましたが、
そんな矢先、近所の住宅街で
「すごいの」に出くわしました。
これはオオカマキリか?
ハラビロカ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
10月の末日、
夕方に銀行に行ったりして諸々の用事を済ませ、
ちょっと小腹も空いたからと
近所の公園に寄ってみれば、
ハロウィンの子供たちが大勢集まっていました…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
10月31日、今日はハロウィンですね。
しばらく前からニュース番組を見るたびに、
「渋谷に今日はどれくらい人が出ているか」
ばかり取り上げられています。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
10月30日は、
かつて「教育勅語」が発布された日だそうです。
明治時代の1890年のこと。
今から132年も前の話ですね。
この「教育勅語」が何かといえば…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日の19時、
2020年の1月のサロンからずっと
コロナのためストップしていた
「賢者の会」が復活しました!
Web上でのこととはいえ、嬉しいですよね。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今日はお仕事の関係で、
幕張メッセで開催されている
「XR総合展」および
「メタバース総合展」の見学に行ってきました。
まあ、「それって何ぞや?」という方も…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は今日の午後に車で立ち寄りました。
池上本門寺です。
30分もかからないので、
たまに気分転換に車で来ますが、
このところはずっと「コロナ退散」や
「…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
夏川が読んだ本ですが、
仕事の関係もあって、読み直している古典です。
『歎異抄』ですね。
こちらは金山秋男先生が現代語訳している
致知出版のシリーズ。
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.