カテゴリー:仕事ができる人の歴史入門
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は、最近、話題になっている場所。
地球の北の果てにある、世界で最も大きな島、
グリーンランドですね。
独立した国ではなく、自治領ではあるものの、
デンマーク領に…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日から大河ドラマ、
『べらぼう』が始まりましたが。
NHKらしからぬリアルな「吉原」。
暴力シーンや残酷なシーンも、
民放では怒られそうなレベルのリアルさで、…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
もうすぐ任期切れとなるアメリカの
バイデン大統領ですが、
今は日本製鉄のUSスチール買収阻止の話ばかり
注目されています。
一方であまり話題になっていないの…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像はYouTubeで見ることができます。
世界で初めてお客さんを集めて上映された映画、
『工場の出口』という作品だとのこと。
50秒くらいの作品ですから、
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
12月25日、今日はクリスマスですね。
どこかの作家が原稿に追われている中で、
世の中は大騒ぎでしょうが(笑)。
まあ、クリスマス。
画像のこの方の誕生日です。…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
いつのまにか世間は、クリスマスイブになっています。
なのにここにきて、
妙に忙しくなっている私です。
仕事は詰まるなぁ……。
まあ、クリスマスくらい休もうよ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
12月19日は、「パソコン」が生まれた日だとのこと。
ちょうど50年前の1974年、
現在は存在しませんが、アメリカのMITS社から
「Altair8800」とい…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
15日の日曜、大河ドラマ
『光る君へ』が終わりましたね。
というか最後あれ、
ターミネーターの1作ですよね(笑)
紫式部がサラ・コナーにも見えてしまった。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
12月14日は、「忠臣蔵」の日。
赤穂浪士の吉良邸、討ち入りがあった日ですね。
321年前のこと。
(新暦では1月30日)
それにちなんで、
泉岳寺では「…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は港区の「天現寺」。
最近に撮ったものですが、
大きな狛犬の背後にある紅葉が
見事に赤く染まっています。
でも、ちょっと待て……。
狛犬って、ここお寺…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.