カテゴリー:古典のすすめ
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は大河ドラマと並行し、
「DIAMOND online」でも取り上げられた
『超約版・貞観政要』(ウェッジ)。
https://diamond.jp/arti…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
とうとう8月になってしまいました。
月日の流れるのは、本当に早いものですね。
もう夏休みを考える時期になっているんですね……。
そんな折、すでにSNSでは紹介…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
久しぶりに紹介する
現在、好評発売中の夏川訳の古典
『超約版・貞観政要』
(ウェッジ刊)ですが、
実はその名前がついに
大河ドラマの『鎌倉殿の13人』で登場し…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「1942年6月12日。
あなたになら、
これまで誰にも打ち明けられなかったことを
何もかもお話しできそうです。
どうかわたしのために、
大きな支えと心の慰め…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今日は古典の話をしたいのですが、
紹介したいのは現代世界を描いた最新の「漫画」です。
講談社の『ヤングマガジン』で連載され、
アニメも放映中の作品。
四…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
4月20日の今日、いよいよこちらが発売になりますね。
呉兢著、夏川賀央現代語訳
『超約版・貞観政要』
ウェッジより1210円の発売になります。
全書サイ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
そういえばまだ、ブログでも取り上げていませんでした。
NHKの今年から始まっている大河ドラマ、
『鎌倉殿の13人』です。
17日は「神回だった」ということで話…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.