カテゴリー:編集日記
-
日本読書療法学会会長の寺田真理子さんのお誕生日パーティに
出席させていただきました。
寺田さんは、著者であり、翻訳家であり、
認知症介護のための「パーソン・センタード・ケア」
の普及にも長く努めていらっしゃるそうです…
-
写真は、「X REE」という会社の社長であり、
輸出コンサルタント、
また「ものづくり輸出プロデューサー」
として活躍している、
前田道明さん。
&…
-
青春出版社「BIGtomorrow03月号」にて、
「賢者の書店」が紹介されました。
記事は、代表取締役・夏川賀央の
「人とのつながりから、
オリジナリティをつくる」という
取材ページに関連して。
まさに…
-
ガリュウメディア連載の電子出版講座を、賢者ブログでも掲載させていただいていますが、今回は4回目。「電子出版の本を書く」ということについて、私なりの意見を述べさせいただきます。
●電子出版で「儲ける」ことはできるか?
…
-
賢者の書店の夏川賀央ですが、
私たちで主宰する勉強会の案内をさせていただきます!
よくある何とかセミナーのように大がかりにするものではありません。
せっかく多くの人に本を
発表する機会をつくってもらった……のですか…
-
読者の皆様、2013年もよろしくお願い致します。
今年の目標は、
☆本を多く出版する!(昨年よりも)
☆賢者のセミナーなどで、著者同士、読者同士がつながる場作りに力を入れる!
昨年に引き続き、
☆編集とデザインの技術…
-
2013年になりました。
今年も変化の激しい年になることと思いますが、
そんななかで新しい時代を切り開くべくつくられた
この賢者の書店。
今年もたくさんの本をつくり、皆さまのお役に立てるよう
努力していく所存で…
-
本日は「賢者の書店」の
年内最後の打ち合わせ。
実際、普段はめいめい
バラバラに離れて仕事をしていることもあり、
全員が一同に集る
……ということも少ないのですが、
来年の新しい展開なども含め
今日は一同、
恵比寿に集…
-
ガリュウメディア連載の電子出版講座を、賢者ブログでも掲載させていただいていますが、今回は3回目。
「本を書くことで自分のブランドをつくる」という話です。
もともと私は、ビジネス書を出している出版社の編集者でした。
…
-
写真は賢者の書店を気にかけてくださっている皆さんに
感謝をこめて
「ありがとう」のメッセージ。
&…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.