カテゴリー:読書日記

  • 企画力より、営業力より、まず「雑談力」

    いよいよこちら発売になりました! 10月30日に「賢者の会」で ゲスト講師をお願いしている 櫻井弘先生の新刊です! 『そもそも、何を話せばいいか わからない人のための雑談術』 という本。 SBクリエイティブさんから、 …
  • 読書日記:人生のモヤモヤは歩くだけで消える

    「エディターMaikoの読書日記」 久々の読書日記。今回、ご紹介する本は、 タイトル:「人生のモヤモヤは歩くだけで消える」 著者:猪狩大樹さん 発行:秀和システム 最近、雨の日が続き、歩くことをさぼりがちになっ…
  • 歩くだけで人生に奇跡をもたらす方法!

    9月25日の「第44回・賢者の会」。 港区の虎ノ門にて、14時30分からですね。 https://www.facebook.com/events/1155582201167957/ その講師、猪狩大樹さんの新刊。 『人…
  • ゼロから1を生む思考法!

    超おススメの本です! 『ゼロから1を生む思考法』 (中尾政之著、三笠書房) という本ですね。 本体1400円で、8月24日発売です。 どうしておススメかと言えば、 本書の著者は、東大大学院で、 工学を教えている教…
  • これはすごい!「成功者たちの夢の指南役」の本

    7月末に発売されたこちらの本、 非常に好評のようです! フクちゃんの 『願いは、叶うためにある』 (王様文庫、本体590円) ですね。 フクちゃんって何? いきなり謎めいていますが、 じつは知る人ぞ知る、スゴい方です…
  • 時代を経ても変わらない「時間の価値」

    今回紹介する本は「古典」……ですが、 本書はいま現在で、最も売れている ビジネス書の1つかもしれません。 いくつもの書店でベストセラー入りし、 発売1か月ですでに5万部を突破し、 版も重ねているとか。 アーノルド・ベ…
  • 「何があっても、だいじょうぶな人生」に最低限必要なお金の本

    こちら、本の紹介。 累計700万部という 日本を代表する自己啓発の作家さんでしょう。 本田健さんの 『やたらとお金が貯まる人の習慣』 王様文庫より本体590円で 6月末発売になっています。 「ユダヤ人大富豪の…
  • 夏川の現代語訳・橋本左内の『啓発録』です

    「志を立てた人間は、 江戸へ旅立とうと決心した人間に似ている」 「今日、あなたが聖賢豪傑になるぞと、 志を持ったとしよう。 どんなに才能がなく、学識のない者であっても、 明日、明後日と日が経つにつれて、 だんだんと 『聖…
  • いま読み返してみたい「イチロー選手」の言葉

    現在の日本で、 その言葉に、いちばん関心が高まっている人。 その言葉が、いちばん私たちの心を 奮い立たせる人……。 なんといっても、この人じゃないかな ……と思います。 イチロー選手! 6月22日に発売になりました。…
  • 鬼塚忠さんの『花戦さ』を紹介します!

    明日には「賢者の会」で講義をしていただきます。 鬼塚忠さんの、 『花戦さ (角川文庫)』を紹介しましょう。 来年の映画化、 また8月のミュージカル上演に合わせ、 5月にKADOKAWAから 文庫版が発行になっています…