カテゴリー:賢者の言葉
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「仏道をならふといふは、自己をならふなり」
こちら鎌倉時代の僧侶で、
「曹洞宗」の開祖。
道元禅師の言葉ですね。
「永平寺」を拓いた有名なお坊さんです。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
リアルタイムで観た方はどれくらい、
いるでしょうかね。
「40-40」。偉業達成の大谷翔平選手。
LAドジャーズロバーツ監督は、
「おとぎ話の中にいるようだ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像、港区の覚林寺(清正公)にあった
日蓮さんの言葉。
「身と影のごとし」とは、
親子の関係を述べたものだそうですね。
『忘持経事』という、
日蓮の名言集…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「医療の道を志すものは、
人のために生きるべきである。
自分の利益のために生きてはならない」
こちら幕末の医師であり、蘭学者、
緒方洪庵さんの言葉ですね。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「銀と銅に終わったのは、
神様が試練を与えてくれたのかなと思う。
4年後、パリで忘れ物をした金メダルを
獲りに帰られるように。
金メダルを獲るまで私は燃え尽きな…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「私は世界を変えてしまった。
私は死神なのだ。世界の破壊者なのだ……」
こちらインドの古典『バガヴァッド・ギーダー』を
引用しての言葉。
第二次大戦下で原子…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「このチームで戦えたことは誇り」
「日本が世界トップと戦えることを証明できた」
こちら準々決勝での敗退と同時に、
任期の終了が決まった男子バレーボールの
フ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「今日、妹が負けてしまった。
僕自身もすごく苦しい1日になったが、
妹の分までやはり兄が頑張らないといけない。
苦しかったが、
兄としてやるしかないという思いだ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「アイデアを思いついたのは、
たしか旅の終わりの飛行機の中だった」
そう石ノ森章太郎先生が語る、大人気漫画!
7月19日は、「サイボーグ009」の
連載が始…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「どうやったら無礼にできるのかなんて
わからないんだ。
いつも笑ってジョークを言って、
みんなをハッピーにしようとしているからね!」
こちらは大谷翔平選手の…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 19
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.