過去の記事一覧

  • 8月29日『誰にでも役立つ「武士道」入門』

    8月29日に開催する、 「第31回・賢者の会」と 「第14回武士道を会得する会」 の合同企画、 『誰にでも役立つ「武士道」入門』の 話を少しさせていただきます。 イベントページはこちらですね。 https://www.f…
  • 「第31回・賢者の会(第14回ブシエド/特別編)」のお知らせ

    8月の「賢者の会」のお知らせ。 ようやく詳細が決まりました! https://www.facebook.com/events/1617369181878773/ 今回は8月29日、14時30分から 麻布十番(あるいは赤…
  • 同人誌制作の打ち合せをしました!

    写真、なんとなくお洒落な感じの空間での 打ち合せ風景ですが、 こちらは新宿の 「カフェハイチ」という場所。 以前にじつは 「賢者の会」の会場としても 使用させていただいたことがあります。 ハイチの美味しいコーヒーと…
  • 26日「賢者の会」〜皆さんのお陰のミニトークライブ

    7月26日の日曜日、 「第30回・賢者の会」については、 ブログ等でも告知してきました。 詳しくは→こちら 今回メーン講師は、 伊豆の老舗旅館「落合楼・村上」で 営業企画部長をなさっている 大井祐子さん。 「裏方力」と…
  • 第30回「賢者の会」のお知らせ

    伊豆の「落合楼・村上」。 経営は代わっていますが、 もとは明治時代に山岡鉄舟さんによって 名付けられ、田山花袋、島崎藤村、井上靖など、 数々の文豪が愛した宿。 実際に建物の中は、 国指定の有形文化財に溢れていますね。 h…
  • 世界貿易センターの地下で楽しい懇親会

    賢者の会終了後はお時間のある方で懇親会。 世界貿易センターの地下にあります、「ワインコーナー」 で開催しました。 本のことや「恐妻家の掟」の小冊子、恋愛の話しなどで盛り上がり、 ずっと賑やかな雰囲気…
  • 第29回賢者の会:出版プロデューサーの仕事

    浜松町で第29回賢者の会を開催しました。 参加者の皆様、誠にありがとうございます。 今回の講師は出版プロデューサー、 株式会社スターダイバーの社長である 米津香保里さん。 「プロデューサーの仕事」というテーマで…
  • 6月30日「第29回・賢者の会」の報告です!

    「第29回・賢者の会」を 東京の浜松町にて、無事、 開催させていただきました! お集まりいただいた皆さま、 本当にありがとうございました! 今回は出版プロデューサー、 株式会社スターダイバーの社長である 米津香保里さ…
  • 28日の賢者の会、夏川よりの「著者になるススメ」

    いよいよ28日の日曜日は 「第29回・賢者の会」 ということになりました。 14時30分から 浜松町の「神明プラザ」ですね (会費2000円) FBページは→こちら(公開用) 招待用ページは→こちら 告知しているよう…
  • 「第29回・賢者の会」〜今回は出版のプロをお招きします!

    「第29回・賢者の会」の案内。 日程は6月28日の日曜日。 場所は浜松町(大門)にあります。 「プラザ神明」ですね。 FBページはこちら。 https://www.facebook.com/events/164160…
ページ上部へ戻る