過去の記事一覧
-
3月30日14時30分
の開催になりますが、
第14回目の「賢者の会」
の勉強会を開催します!
「三田いきいきプラザ」にて会費は2000円です!
今回はライターの
安藤智子さんをお招きし、
「文章を書く裏ワザ」を教…
-
ブシエド終了後は、お時間のある方で懇親会。
主宰者の酒井さんが表参道にあります、
「FIGARO」というお店を予約してくださいました。
ムール貝のパスタ、とても美味しかったです!
(たくさんムール貝が入っていて、ビ…
-
第1回・「武士道」(新渡戸稲造著)を会得する会を開催しました!
会場は「一生使える文章力養成講座」の会場でも使わせていただいております、
Boon’s Academy in Tokyoさん。
よい天気に恵ま…
-
3月8日開催の、
『「武士道」(新渡戸稲造著)を会得する会』
[通称:ブシエド]
どんなことをするのか?
内容を発表させていただきますね!
スケジュールは、ざっとこんな感じです。
1:共有パート(酒井晃士)
(1…
-
賢者の会終了後は、お時間のある方で懇親会。
お店は表参道にあります、「ひごの屋」さんという焼き鳥屋さん。
賢者の会の常連メンバーで懇親会にもよく参加してくださいます、橋本さん。
「ひごの屋」さんに、ご友人が働いている…
-
西麻布で第13回賢者の会を開催しました!!
↓こちらは、集合写真。
いつもは部屋で撮ることが多いのですが、
今回は明るく広々とした、会場の入り口です。
受付の方が快く撮影してくださいました。
大雪にならなければ、…
-
夏川が読んだ、
「逆転発想の本」の紹介。
こちらボリュームある本です。
『ロックフェラー回顧録』(新潮社)
ですね。
書いているのは、
ディヴィッド・ロックフェラーという、
…
-
「エディターMaikoの読書日記」
タイトル『明日が見えないときキミに力をくれる言葉』
著者:ひすいこたろうさん 発行:SB文庫
本書は、カーネル・サンダース、出光佐三、マイケルジャクソン、
長島茂雄、ヘレン・ケ…
-
土曜日22日は、8日に大雪で延期になった
「賢者の会」を開催させていただきます。
「西麻布いきいきプラザ」にて
会費2000円で14時30からです。
まだ席はありますので、
興味ある方は是非にどうぞです!
(申し込…
-
先日、「一生使える文章力養成講座」の2期を開催しました。
会場は南青山にあります、「Boon’s Academy」さんです。
講座開始は、19:15からなのですが、
「Boon’s Academy」さんのご好意…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.