過去の記事一覧
-
賢者の書店より、
しあわせ夫婦コンサルタントの後藤あづささんの本。
「人に言えない夫婦の悩み すべて答えます!」
を発売しました。
「仕事と家庭を両立させたい!」
「仕事に復帰したい!」
「夫婦の気持ちが…
-
南麻布で第11回賢者の会が開催されました。
今回は、キャリアクリアリングの平林寛さんを招いての会。
HPはこちら→http://caree-h.jp
平林さんは、マインドマップのようなものを使って、
人材育成、人…
-
12月7日は東京の南麻布にて、
11回目の「賢者の会」を
開催させていただきました!
ゲストは写真、平林寛さんですね。
平林さんの本業は
「キャリアクリアリング」
というもの。
聞き慣れない言葉……とは思いますが、…
-
参加者の方から「また、東府やさんに行きたい!」という要望があり、
昨日に引き続き、東府やさんでランチ。
しかし、昨日とは入り口が違う。
紅葉がきれいな道を散歩しながら、東府やさんに入りました。
すごく紅葉がキレイ…
-
朝の落合楼散策後は、合宿最後の文章勉強会。
その前に、まだ体験していない望月さんが「作家なりきりタイム」
おぉ〜!!本当に作家さんみたい。
ノリノリの望月さん♪(^0^)
「作家なりきりタイム」終了後は、講…
-
朝も露天風呂に入れるということで、
ちょっと早起きして、露天風呂に入ってきました。
夜は夜で星がきれいでしたが、朝も澄んだ景色がキレイで頭がスッキリしました♪
私は朝風呂はダルくなるので、朝風呂することはあまりないので…
-
露天風呂後は、
ラウンジで未来応援タイム!!!
引き続き、執筆良し!食べて飲んで過ごすのも良し!
の自由時間。
受講生の皆様は、執筆をしている方がほとんど。
酒井さんは、ほぼずっと1人の世界で集中して、
…
-
テレビを見終わった後は夕食。
みんなで食べることができるお部屋を貸してくださいました。
今回の合宿、本当に貸し切りにさせていただいてばかりです。
本当に感謝深謝です。
ここにも題字が☆
すごい!本格的!
更生…
-
「作家なりきりタイム」終了後は、女性4名チームで泊まる部屋でテレビを見ました。
お部屋は「楓3」
ここにも大井さんの知り合いの方が書で名前を書いてくれました。
部屋を空けると、お茶を飲んだりすることができる、
…
-
作家なりきりタイム以外の時間は、
どこで執筆しても良し!温泉に入っても良し!
の自由時間です。
こんなに素敵な景色を楽しめるラウンジもあります。
しかし、皆さん、誰1人も別の部屋でやることはなく、
温泉に入る…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.