過去の記事一覧

  • 消えていく「昭和」

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 4月29日は、昭和の日。 もともと「昭和天皇のお誕生日だった日」ですね。 ドラマの影響か、世の中では少し 昭和回顧のブームがありました。 まあ、私もそう…
  • 久しぶりの「ごまおはぎ」

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 昨日は、「池上本門寺に行った」という話ですが、 いつもは境内の駐車場に車を入れて、 そのまま帰ってしまうことが多い場所。 でも、昨日は久々に門前町に降りたとい…
  • 人の「思い」が人を集める

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 今日からは世の中、 ゴールデンウィークに入るようですね。 まあ、長い間、私にとっては、 あまり関係のあるイベントでもありません。 いろんな場所が混むから、 …
  • 「夏川賀央の事業」を新しくしました!

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 本日は、このブログサイト内の情報に関する お知らせですが、 「夏川賀央の事業」というページを見直し、 新しくさせていただきました!! まあ、今になってかよ!…
  • 愛すべきペンギンたちの物語

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 4月25日は、 「ペンギンの日」なのだそうです。 なんでペンギンの日……なのかといえば、 だいたい、このくらいの時期に 南極のアメリカ基地に 「アデリーペ…
  • 大海に挑む「小さき者」

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 今日の夕方、家の廊下をよく見ると、 この4月の時期には珍しいものが1匹、 天井近くの壁に張り付いていました。 ヤモリか……? それもよく見ると、非常に小…
  • 子供のころ、近くにあった本屋さんの思い出

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 4月23日は、 「本の日」なのだそうです。 その理由になっているのは、次のような根拠によるもの 1 サン・ジョルディの日 ……聖ゲオルギウスの祭日ですが…
  • ツツジって、漢字で書くのは難しい!

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 昨年も、この時期、 同じことをブログで書いた気がします。 「躑躅」と漢字では書くもの。 「ツツジ」ですね。 桜はすでにほとんど散ってしまいましたが、 …
  • 作家の朝は、「ディズニー送迎」から!?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] じつは先日、朝の6時くらいに起き、 高校3年になる甥と その母親(つまり、私の妹)を 車でディズニーランドへ送る機会がありました。 なんで私が……といえば、…
  • 地図を作った男の、見習いたい人生

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 4月19日は「地図の日」だったそうですが、 なぜ地図かといえば、 画像の場所にお墓がある方に関連しています。 正確には、お墓でなく、参り墓。 髪と爪のみを収…
ページ上部へ戻る