過去の記事一覧
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
どういうわけか、3月になって
異常に寒い日が続いていますが、
皆さん、風邪などひいていませんでしょうか?
せっかく周囲は春の予感にあふれているのに、
困った…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
リモートで先月から始まった
「賢者の会」のスケジュールが確定しました!
3/19(水)の20時より。
ZOOMの会議室で自由参加で開催しますので、
興味ある…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「私たちは兄弟同然であるが、平等ではない」
「2つの声が合わされば、
声はより強固なものとなる」
こちら先日授賞式が行なわれた、
97回アカデミー授賞式の長…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
久しぶりに並べてみた、私の残業関連の本。
『なぜ、仕事ができる人は残業をしないのか?』
(ソフトバンク刊)と、
『人を出し抜く「残業しない」術』
(主婦の友社)…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「桜隠し」という言葉を知っているでしょうか?
桜が咲いたあと、
雪が降ってその桜を隠してしまう現象。
4月になっても雪が降ったりする北国では
よくあるそ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は『武士道』の解説でも紹介しました。
1582年に九州の戦国大名たちが派遣した
天正遣欧少年使節団。
当時のローマ法王や各国の王などの超セレブへ、
若い武士…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
3月3日は、桃の節句。
「ひな祭り」の日ですね。
妹がいたときは、
家にも「ひな人形」があったと思いますが、
今の家にもう人形はない。
代わりにこちら、
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
最近、昼時に目黒駅に行った際、
お弁当によく利用するのが、
このお店。
「ねり伝」という、
おでんの具材やさつま揚げを
製造・販売している会社、
「カネ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
3月になりました。
このところ東京は、暖かい日が続いています。
ただ、あまりの乾燥ぶりに、
山火事が発生する場所が全国に出てきていますね。
火の元には、くれ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちらは東京メトロ「京橋駅」の近くですが、
銀座通りに立っている塔のようなものは
かつての「京橋」の橋脚だとのこと。
そして隣でぼんやりと輝いているのは、
…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 178
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.